SSブログ

雲取山(1) [登山]

 今年のGWは、奥多摩の雲取山に行ってきた。標高は2017m。さほど高くはないが、さりとて低くもない。普通の山である。一体何を基準に低山とか高山とかいうのかと思い、WIKIでの「山地」という項目を調べたところ、高山というのはだいたい2000m以上、低山というのは500m以下、中山というのは1000m程度のことだという。この定義でいうなら雲取山は高山ということになる。

 今年2013年のGWは僕が登山を始めて4周年である。早いものだと思うが、今まで南アルプスと丹沢がメインで、奥多摩には行ったことがなかった。(実は今年の3月に奥多摩の高水三山というところに、姉と姪とハイキングに行ったが、さほど難しい山ではなく、事件も起きなかったので、山行記は省略)

 今回の日程は4月29日~30日、奥多摩小屋というところで一泊する。メンバーは3人。校長先生の若奥様と、僕の姉、それから僕である。最初に言い出したのは若奥様だったが、姉も以前からGWに雲取山に行こうと言っていたのでちょうどタイミングが合った。僕は最近、頭がすっかり天文で占められてしまっていて、山に行きたいとは思うが、山のことを優先的に考えられない状況に陥っている。こういうときは誘ってくれる人がいるのは有り難い。

■4月29日 奥多摩駅→東日原(バス停)→鷹ノ巣山→七ツ石山→奥多摩小屋(一泊)

 奥多摩の駅に朝の8:30に到着、バスで東日原(ひがしにっぱら)というところまでいく。バスを降りて普通に舗装された道路を歩いていくが、脇は沢である。その道路の、ある部分に階段が現れ、そこから沢に降りていく。それが登山口である。こういうのは珍しい。
01.jpg

 沢をずっと登っていく。
02.jpg

 何事もなく、鷹ノ巣山の頂上へ。晴れてはいたが、薄雲がかかり、遠くの山は見えなかった。南西の方向に富士山が見えるはずだったが・・・。残念。
03.jpg

 七ツ石山を経由して、夕方、5時、奥多摩小屋に到着。
04.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

天体望遠鏡の設計の話雲取山(2) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。