SSブログ

通勤路を走る(1) [マラソン]

1.jpg

 以前書いたことと重複するが、2009年の4月から、健康のために通勤を徒歩に変えた。従来の通勤経路は、自宅~辻堂駅で徒歩15分、辻堂駅から藤沢駅まで電車で5分、藤沢駅から会社まで徒歩15分で合計35分だった。これを全部徒歩に変えたのだ。最初は65分かかっていたが、最近は60分で歩けるようになった。

 以前、例えば電車が事故で止まってしまったときには、仕方なく歩くことはあった。でもそれは本当に特別なことだった。徒歩通勤を始めた当初は、あちこちに痛みがでて、毎日続けるのが辛かった。手帳に「今日は歩いた」「今日は歩かなかった」と記録をつけていたくらいである。でも10ヶ月近く経った今では、すっかり歩くことに慣れてしまった。生活習慣に合わせて体の作りが変わっていくのだと思う。

 さて。今度、あるマラソン大会の10kmの部にエントリーしたので、昨年から走る練習をちょこちょこやっていた。「湘南海岸を走る」のシリーズで、成果「らしい」ものを書き綴って来たが、大会まであと1ヶ月を切ってしまい、のんびりと構えているわけには行かなくなった。週に一回やるかやらないかの練習では追いつかない。毎日練習しなきゃ、と思ってはみたものの、仕事を終えて家に帰ってから走るのは、やっぱりきつい。着いた途端にほっとしてお休みモードに入ってしまい、走りに行く気には到底なれない。

 「だったら、毎日歩いている通勤路を走ればいいではないか」という発想が出てくるのは自然な成り行きである。先週の初めからこれを実行してみることにした。まず、いつもの通勤経路を徒歩で5分毎に12区に分割する。(ちょっと箱根駅伝みたいな気分)

1区・・・(自宅)~H交番
2区・・・H交番~もなか屋
3区・・・もなか屋~大黒屋
4区・・・大黒屋~Mワイン
5区・・・Mワイン~動物病院
6区・・・動物病院~S高校入口
7区・・・S高校入口~N精工前
8区・・・N精工前~A薬局
9区・・・A薬局~中華T
10区・・・中華T~Mc
11区・・・Mc~Sタクシー
12区・・・Sタクシー~(勤務先)

・・・ってな具合。なんで、こういう目印をつけたかというと、どうせ最初は全工程を一遍に走れるわけがないからである。つまり、今日は1区しか走れなかったけど、10日たったら、5区まで行けるようになったとか、成果を把握するために区間を設定したわけである。ちなみに平均すると、1区がだいたい430m程度になっている。全部走ると5.2km。

 初日は火曜日。走り始めていつものように、足首が疲れて来た。1区で走りはおしまい。2区は歩いた。3区は走った。4区は歩いた。走る、歩くを交互に繰り返しながら進んで、いつも60分かかるところが45分になった。帰りも同様。

 2日目は、もう少し頑張ろうと思って、1、2区を走って、3区を歩き、という風に進もうと思ったが、途中でめちゃくちゃになってしまって、やっぱりタイムは変わらず。帰りも同様。

 2日目が終わって体に異変を感じた。まず腰が痛い。僕は高校の時以来の腰痛持ちで、5年に一回くらいギックリ腰をやる。もう慣れてしまって、ギックリ来そうな気配がわかるようになっている。これは来そうな気配である。
 それから背中(胸の後ろ側)が痛い。これはおそらく、激しく呼吸しているから横隔膜を動かす筋肉の運動量がいつもよりも多かったからだと思われる。
 何しろギックリ腰をやってしまうと仕事に支障が出るので、今週はもう走らないことにしてあとは平常通り歩くことにした。

 やっぱり生活習慣を変えようとすると、体がSOSを出して、ちょっとおかしくなるものなのだ。歩き始めたときがそうだった。ということは、これから騙し騙しちょっとずつ走ることを続けていれば、体が慣れてきて、いつの間にか走ることが普通になってくるということなのだろう。

 今日は日曜日。腰も大分回復したから通勤路を1区から走ってみることにした。のんびり走ったら9区までノンストップで行けた。まあまあではないか。そこから先は会社だから行かなかった。(行ったら出勤したような気分になってしまうから)しかも、体の痛みは感じない。この調子で来週も続けようと思う。

 さて、ひぐらしは、こんな状況で本番までに10km走れるようになるのでしょうか。

【特記事項】
 写真は、ひぐらしのランニンググッズ。OSPREYのリュックで、幅が狭くてランニングに適している。しかもハイドレーションシステムに対応している。ハイドレーションシステムとは? 何だか凄い装置みたいな名前だけど、早い話がストロー付きの水筒である。この水筒は、病院の患者に使う点滴の入れ物からヒントを得て作られたものだそうな。この水筒をリュックの専用ポケットに入れておく。リュックには肩紐のところに、ストローをひっかけるゴムがついている。つまりこれが「ハイドレーションシステム対応」ってやつ。今回、初めてこれを使ってみたが、喉が渇いたときに、走りながらチュウチュウと水を飲めるのは便利なものだ。これのせいで、今回は走るのが大分楽に感じた。
 (なんか、まず道具に凝るんだよね)

2.jpg

3.jpg

4.jpg
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

かねやん

ギックリ腰で止めているなんて・・・・・さすがです
僕は2回目で四肢のバランスが崩れ 現在、ヘルニアンです
筋力がある証拠ですね
それでもenjoyしているひぐらしさんがうらやましいなぁ

by かねやん (2010-02-09 23:26) 

ひぐらし

かねやんさん、こんにちは。僕のギックリ腰は高校の頃、柔道部で背負い投げをしくじって、ギックリやってしまって以来の、半ば持病みたいなものです。それにしても、ギックリ腰で「さすが」と言われたのは、初めてでございます。(笑)でも、ヘルニアを患っている人から見たら幸せなのかも知れません。
 僕はヘルニアは未経験なので、辛さはよくわかりませんが、でも、かねやんさんにも、何か運動するネタが見つかるといいですね。
by ひぐらし (2010-02-10 20:19) 

モクゾー

はじめまして!ではないのですが、はじめまして。
又の名をモクゾーと言います。

ひぐらしさんの走っている距離が私の日々のジョギングレギュラ
ーコースと全く同じ距離です。
でも、私のトコはアップダウンばっかりで平地なんてありゃしませ
んので結構な難コースです。(今シーズン3回目のランで38分)
最大のネックは牧場前を通る時の牛のニオイですか・・・
「ウッ」となってペースが下がります。
今シーズンは真面目に走った距離を計算しようと思っています。
夢は大きく年間1000Kmが目標です。
私も最近、プラモ作ってないなぁ・・・
では。
by モクゾー (2010-02-12 22:18) 

ひぐらし

モクゾーさん、こんにちは。おお、貴方でしたか。お久しぶりです。そちらもプラモはお休み中ですね。でも新しいブログを初めて拝見しました。作品ですぐにわかりましたよ。結構充実しているではありませんか。
 ランニングには、苦労しています。今週は仕事がパニック状態で、パソコンを家に持ち込むことが多く、走れません。どうなることやら、とっても不安です。
by ひぐらし (2010-02-12 22:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。