SSブログ

「紅の豚」 サボイアS21F(4) エンジン1 [キット]

 エンジンを作った。下の写真は、カウリングと排気管をつける前。つや消し黒の表面にドライブラシで銀をこすりつけた。

 なお、エンジンをつくりにあたり、例によって、プロペラの回転を良くするために、ちょっと細工をした。プロペラの軸を取っ払って真鍮の棒を差し込み、真鍮パイプで軸受けを作った。こうすることで、風を当てると良く回るようになる。小型モーターをつけようかとも思ったが、これはやめておく。ただし、参考までに書いておくと、このエンジンの中には直径6mmのモーターがぴったり収まる。

 「紅の豚」のエンジン関連シーン。ピッコロ社にて。ポルコと社長の会話。
「どうだい」
「こりゃ、フォルゴーレじゃねえか」
「出所は聞くな。1927年のシュナイダーカップで、こいつをつけたイタリア艇はカーチスに負けたんだ。だが、こいつのせいじゃない。メカニックがヘボだったからだ。ふっふっふっふ、血が騒ぐなあ」
「あんまりデリケートにチューンするなよ。レースじゃねんだからな」
「そういうのをな、アジアじゃブッダに教えを説くって言うんだよ」


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

どろぼうひげ

こんばんはヽ(^。^)ノ
エンジンはナカナカ良い感じに仕上がっていますね。サスガです。
見えなくなってしまうのが残念です(+_+)
プロペラの工夫もナイスアイディアですね。
完成を楽しみにしています。
頑張って下さいねo(^_^)o
by どろぼうひげ (2007-05-21 20:26) 

ひぐらし

どろぼうひげさん、こんばんは。エンジン、自分でも気に入ってます。ただ、継ぎ目の処理をちょっとサボってしまいました。ちょっとスジが残ってるでしょう。プロペラの件は、赤とんぼの時にやったのをまたやってみようと思いました。本当は、モーターをエンジンの中に入れてみようと思って、買ってはみたのですが、配線を考えたら頭痛がしてきたので、ギブアップ。どろぼうひげさんのように、マメに電装するのは、もうちょっと経ってからかな~と思ってます。
 最近は、どろぼうひげさんのブログにコメントご無沙汰しておりますが、記事はしっかりチェックしてますよ。また遊びに行きますね。
by ひぐらし (2007-05-21 22:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。