SSブログ

ENZO FERRARI (3) アップライト [キット]

 プラモを作っているといろいろと勉強になることがあって、このたびは、また新しい言葉を学んでしまった。エンジンの組立てが終わって、次に足まわりの組立てに入ったが、組立て説明書にフロント・アップライトとかリア・アップライトなどと書いてある。アップライトって何だ?と思って調べたところ、車軸やハブを含んだ車輪部分のユニットをそう呼ぶらしい。

 それから、ダブルウィッシュボーンサスペンションというもの。よく自動車の仕様書を見ると書いてある言葉だ。ウィッシュボーン(wish bone)というのは、鳥の叉骨。「叉」とは楽器のチューニングに使う音叉(おんさ)の「叉」で、要するに二股に分かれた形状を言う。西洋の迷信で、鳥を食べたあとで、この骨を両側から引っ張って折ったとき、長い方を持っていた人の願いが叶うというものがあり、だからwish boneというらしい。んで、このwish boneに似た形状の2つのリンクを上下に配置してアップライトを挟み、これがリンク機構でキコキコと動くようにしたものを、ダブルウィッシュボーンサスペンションというらしい。勉強になるねえ。

 さて、リアのアップライト概観。↓ エンジンのすぐ近くに後輪がついている。自動車の内部構造って、あまり見慣れないけど、後ろにエンジンがついているクルマってのはこういうものなんだね。
1.jpg

 正面、および裏面から見た写真。↓ ダブルウィッシュボーンサスペンションのwish boneの形がよくわかる。
2.jpg
3.jpg

 フロント側概観。↓。ダンパーのスプリングの塗り分けに苦労した。ここばかりは何度やっても失敗するので、適当なところで妥協してしまった。(技量足らず。Aさん、ごめん) タミヤのキットは部品点数を減らそうとするあまり、違う色のパーツまで、やたらと一体化してしまうから、いつも塗り分けが大変なんだ。
4.jpg

 この金色の部分。(これ、なんだろう。クラクションのホーンかな)。これもフレームに一体化されている。こういうところは別部品にすれば、塗装が簡単なのに。しかも奥まったところにあるからえらい苦労した。
5.jpg

 ディスクブレーキパッドのハウジングについたFERRARIのロゴ。かっこいい。
6.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。