SSブログ

薬師岳に登る(3) [登山]

 14:30、頂上に到着。足がだるくてどうなることかと思ったが、なんとか無事に着いてよかった。
01.JPG
02.JPG

 遠く西の方には、有峰湖が見える。
03.JPG

 薬師岳の山頂には、祠があって、薬師如来が祀られている。これは立山の阿弥陀信仰とは少し系統の違う信仰らしい。まあ山岳信仰という意味では同じようなもので、その違いを詳細に詮索するつもりは今のところない。とにかく共通するのは、まず山を神として崇める思想が古代から日本にあって、そこへ仏教が習合したということである。
04.JPG

 アクリル板が切り抜いてあって、御賽銭が入れられるようになっている。僕もお参りした。
05.JPG

 中には薬師如来が祀られている。でも、石仏もたくさんあって、どれが薬師如来なのかわからない。たぶん、金色の一番立派な像がそれだろうけど、奈良の薬師寺の薬師如来像とはだいぶちがう。また、どういうわけかキューピー人形(写真の左下)まであって、しかも顔がちょっと怖い。
06.JPG

 下の写真は、下山のときに見上げた祠。山の頂上は、風雨にモロに晒される場所である。こんな厳しい環境に祠があれば、過去には飛ばされてしまったことが何度もあったと思う。(実際、昨年登った剱岳の祠は、僕らが登ったときは無くなっていた)そういうものをきちんと維持していくのは、地味ではあるが実に努力を要する仕事だと思う。地元のボランティアがやっているのだろうか。富山県の行政の仕事なのだろうか。いずれにせよ頭の下がる思いがする。また、こういう文化を大切にする心を、同じ日本人として(少し大袈裟かも知れないが)誇りに思う。
07.JPG

 下山して太郎平小屋についたのは、17:00を少し回っていた。
08.JPG

 夕食の前、ビールで乾杯。太郎平小屋は食事もよく、部屋も大部屋ではなく、4人部屋に入れてくれて快適だった。
09.JPG

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。